スキー場紹介ビデオを無料で撮影するプロジェクト、『スキー場ドローン空撮プロジェクト』を2022シーズン行います。スキーが好きだからこそこんなプロジェクトを組みました。お気軽にお問い合わせください。
5472 × 3648ピクセル約2000万画素の高画質にて撮影します。通常ホームページやSNSでは画質を大幅に落として使用しますので元画像はポスター等の大型印刷物にも使用可能です。撮影したデータは全て納品が可能です。
ビデオ撮影はフルハイビジョンまたは4Kでの撮影が可能です。使用用途によってご相談ください。
空中での360度撮影はスキー場の全てを映し出します。このデータはホームページに埋め込むことやYouTubeなどの映像として見せることも可能です。
国土交通省包括許可申請済みドローンインストラクター飛行実績:5年
東京海上日動5億円までの補償に加入しています。
空撮によるビデオ撮影、写真撮影は無料です。多くの飛行実績を持つパイロット(インストラクター資格者)が空撮を行います。雪山での撮影は、気温、天候、風、そして美しい映像を撮る撮影テクニックが必要です。
ご負担いただく費用
などのウェブ環境で使用可能です。
撮影した映像・写真は全て納品いたしますが、弊社でも撮影実績、写真販売等で利用させていただきますことをご了承ください。
キャンピングカーを使い全国キャラバンがスタートしました。最新の居場所などはこちらから
朝起きたら隣にライバルが🦹♀️一晩FFヒーターダイヤル真ん中、ダウンライト1箇所つけて寝て270アンペアが184アンペアまで減りました。電圧は12.3V以前は一瞬で11.8Vへ落ちてたのでサブバッテリー交換した甲斐があった#キャンピングカー pic.twitter.com/qMuiu8vuZ0— うな丼|住所不定|京都市から三木市へ (@yamadaphoto2022) January 23, 2022
朝起きたら隣にライバルが🦹♀️一晩FFヒーターダイヤル真ん中、ダウンライト1箇所つけて寝て270アンペアが184アンペアまで減りました。電圧は12.3V以前は一瞬で11.8Vへ落ちてたのでサブバッテリー交換した甲斐があった#キャンピングカー pic.twitter.com/qMuiu8vuZ0